TAKEMOTO AND COMPANY LIMITED

株式会社竹本について

NEW TAKEMOTO

株式会社竹本はさらなる発展に向けた重点施策として、「ソリューション営業の強化」「お客様第一主義」「業務改革の推進」の3つを定め、ビジネスを推進してまいります。
独自の強みを活かしつつ、時代やお客様ニーズの変化に対応し、
新たな領域にも果敢に挑戦していくことが、大きな発展へつながると考えています。

  • その1

    3企業の連携深化による
    ソリューション営業の強化

    2023年より竹本は、プラント機器などを扱う商社「西華産業」の傘下企業から金属材料商社の「イノウエ」のグループ企業と変わりました。

    約70年、神戸の商社として培ってきた「竹本」のニーズ把握力および供給力に、現親会社「イノウエ」の素材供給力や加工・エンジニアリング力、前親会社で、国内外の製造現場を知り尽くした「西華産業」の調達力という3社連携による強大なシナジーが生まれ、 ニッチな分野までも網羅したソリューションをご提供できるようになりました。

    機能素材のご提案から迅速かつ安定した商材供給、ニーズに合わせた加工・エンジニアリングまで、お客様のお困りごとの解決策に、きめ細かく、オールインワンでお応えします。

    STRENGTHEN SOLUTION SALES
    STRENGTHEN SOLUTION SALES
  • その2

    創業当時から守り続ける
    お客様視点を第一に

    お客様のニーズに寄り添ったご提案を行うことが竹本の特徴です。
    私達は一般的な商社のように、多種多様なメーカーの商材をお届けする“だけ”ではありません。
    加工・エンジニアリング事業に力を入れるイノウエを母体に持つ強みを生かし、素材メーカーと共同での部品開発や、カスタマイズした機械・機材のご提案など、お客様が“必要なものを必要な時に必要なカタチにして”お届けする、独自の価値を発揮しています。

    また近年、国による環境保全促進など、生産現場における環境対策が問われるようになりました。
    当社ではそのサポートの役目を担うべく、特殊環境機器も積極的に扱い、最新機械・機器への知識と技術を取り入れながら、時代に即したお客様のニーズに、きめ細かくお応えします。

    PUTTING THE CUSTOMER'S POINT OF VIEW FIRST
    PUTTING THE CUSTOMER'S POINT OF VIEW FIRST
  • その3

    新事業の創出をめざし
    業務改革の推進

    竹本が業務改革を行う上で徹底しているのが「情報オープン体制の強化」です。
    お客様にスピーディに質の高い提案を行うため、社内情報システムを刷新。
    徹底した情報管理のもと、リアルタイムで情報を社員全員で共有し、特定分野に精通した技術営業、お客様業界の実情を理解した営業、分野横断的な知見を持ったジェネラリストがワンチームとなって、お客様のご依頼にお応えします。

    PROMOTION OF BUSINESS REFORM
    PROMOTION OF BUSINESS REFORM